Loading...

id+ インテリア デザイン プラス

インテリアデザイン・建材のトレンドを伝えるメディア Presented by 商店建築

ハイエンドな空間にふさわしい日本製水栓/VERSE

2025.10.28 |

上/黒を基調に、プロダクトをライトアップして象徴的に並べ、「VERSE」の世界観を表現したブース


「VERSE」は、2024年12月にローンチした国内発のブランド。ハイエンドな住宅やホテル市場において採用される水栓は、これまで海外メーカーのプロダクトが大半を占めていた。そうした状況のなかで、VERSEはハイエンドな空間にふさわしい日本製の水栓として誕生した。
VERSEでは、国内の品質基準に加え、新たに感性的な“品位基準”を設け、それをクリアした製品のみが取り扱われる。視覚や触覚を通して、人の感性に訴えかけるかどうかを重視した基準だ。例えば、水栓を閉めた時にピタッと水が切れるか。金具同士にすきまがなく、引っかかりを感じないか。違和感なくスムーズに操作できるか。見た目の美しさだけではなく、使い心地にこだわって追求している。
現在VERSEには、二つのシリーズがある。「grooglo」は、大空間にも耐えうる存在感をデザインに落とし込んだ重厚感のあるシリーズ。「Grazioso」は、温かみや陰影を取り入れた、柔らかさを持つ空間に調和するシリーズだ。Graziosoでは浴室、キッチン、洗面用の水栓、groogloではキッチンと洗面用の水栓をラインアップし、それぞれシリーズでそろえることで、空間に統一感をもたらす。今回の展示会では、groogloのオーバヘッドシャワーのプロトタイプが展示された。
また、同ブランドでは経年による色味の変化を“経年悠美”と位置づけ、変化を楽しみながら長く使えることも、大きな特長の一つである。例えば、groogloシリーズのロゼゴールド色では、メッキの配合に銅が含まれることにより、レッドゴールドへ色味が移り変わり、味わいが深まっていく。これまで一般的に水栓の寿命は10年程度とされてきたが、VERSEでは愛着を持って長く使うことを価値とし、生涯保証サービスを用意。メンテナンス部品を継続供給し、現地での修理工事や、それが不可能な場合は工場でのリペアで対応する。
アフターフォローの充実に加え、ユーザーに寄り添ったサービス展開が特徴。また、寒冷地仕様への対応も可能だ。ハイエンドな住宅やラグジュアリーホテルといった空間の一部となる、水栓の新たな選択肢として注目される。

「Grazioso」シリーズのキッチン用水栓。柔らかさのある空間に合うよう、曲線のフォルムや天然木を取り入れた。シルバーとブラックの2色展開 
「Grazioso」シリーズのキッチン用水栓。柔らかさのある空間に合うよう、曲線のフォルムや天然木を取り入れた。シルバーとブラックの2色展開 


「grooglo」のロゼゴールド色は、使えば使うほどレッドゴールドに色味が深まる3
「grooglo」のロゼゴールド色は、使えば使うほどレッドゴールドに色味が深まる3

VERSE

RELATED ISSUES

一覧に戻る

PAGETOP