
-
建築の最前線が集結する、注目の3日間――「Japan Home Show & Building Show 2025」開催迫る/一般社団法人日本能率協会
2025.10.27 |
-
建築・住宅関連業界における国内最大級の専門展示会「第47回 Japan Home Show & Building Show 2025」が、2025年11月19日(水)から21日(金)までの3日間、東京ビッグサイト西展示棟にて開催される。本展示会は、住宅・建築・都市づくりに関する最新の建材、設備、インテリア、関連サービスが一堂に集結し、業界関係者にとって有益な情報収集および商談の場として高い評価を得ている。
会期まで1カ月を切り、日本全国および海外から600社以上の出展が決定している。業界の第一線で活躍する専門家による50本以上の講演・セミナーも企画されており、なかでも、建築家・藤森照信氏による「自然を生かした建築の作り方」(11月21日開催)および、日建設計チーフデザインオフィサー・山梨知彦氏による「生成AIと建築(11月19日開催)」は、すでに申込者が定員の半数を超えており、残席わずかとなっている。参加を希望する場合は、下記URLから早めの申し込みが望ましい。

建築家・藤森照信氏

日建設計チーフデザインオフィサー・山梨知彦氏
また、西2ホール奥では、昨年に続き「商店建築LOUNGE」の展開が決定している。2つに分かれたブースでは、商店建築編集部が厳選した注目の建材・設備の展示に加え、連日最新トレンドを意識したセミナーを実施する。11月20日(木)15時からは、10月13日まで開催されていた大阪・関西万博をテーマに「万博での実践とこれから」(ゲスト:axonometric・佐々木慧、SUO・周防貴之、小野寺匠吾建築設計事務所・小野寺匠吾)を開催する。ラウンジでのセミナーは予約不要なので気軽に参加できる。さらに、サステイナブル建築や「不動産×デザイナー」をテーマとしたセミナーも実施予定。空間づくりのヒントやアイデアを得る場として、休憩がてら立ち寄ってみては。

本会場では、住宅・非住宅の両分野に対応した製品が多数出展されており、製品登録ベースではおおよそ6:4の割合で構成されている。住宅と非住宅、双方の商材を同一会場内で見て、触れて、比較・体感できる点は、本展ならではの大きな魅力である。

さらに、同日開催される「JAPANTEX2025」「Asia Furnishing Fair 2025」「ビルメンヒューマンフェア&クリーンEXPO2025」への相互入場が可能であり、建材・設備・インテリアに関する多様なメーカーやマテリアルと出会える貴重な機会となっている。未来の空間づくりに向けたインプットの場として、ぜひ来場して業務に活用してほしい。
🔳出展製品検索・出展者一覧
https://www.jma-exhibition.com/autumn/webguide_jp_jhbs/
🔳来場案内はこちら
https://www.jma.or.jp/homeshow/visit/index.html
🔳講演会一覧はこちら
https://www.jma-exhibition.com/autumn/jp_jhbs/registration_seminar.php
🔳案内状はこちら
https://www.jma.or.jp/homeshow/pdf/pdf-jhbs2025-invitation.pdf
🔳会場案内図はこちら
https://www.jma.or.jp/homeshow/pdf/pdf-jhbs2025-floormap.pdf
一般社団法人日本能率協会
- TEL. 03-3434-1988

