JavaScript を有効にしてご利用下さい.
製品一覧
メーカー一覧
PRODUCTS
店舗・商業施設のファサードは、街並みを彩る華やかさ、周囲の環境との調和が求められます。本特集では、意匠性の高い外装を構成するファサード&ルーフ用建材と、夜間に美観を付加するライトアップ用照明器具を紹介します。
店舗や商業施設はもちろん、交通施設を始めとする幅広いパブリックスペースにおいて、トイレ&パウダールームの快適性が高まっています。本特集では、快適なトイレとパウダールームづくりに役立つ最新設備機器を紹介します。
内外装材、床材、インテリア製品から、サイン、照明器具、厨房設備など、店づくりに役立つ最新の製品情報をオールジャンルで紹介します。
装飾部材空間の装飾には地域や時代によってさまざまな様式が存在します。本企画では、店舗や商業施設をはじめとする各種施設の内外装を彩る装飾部材を紹介します。
空間に温かみや落ち着きをもたらす木質建材。フローリング、パネル、シート等さまざまな形状・仕様、最先端の処理技術を施した木製建材が登場し、デザインの幅も広がっていきます。
INFORMATION
近代建築の象徴ともされる「鉄・ガラス・コンクリート」という工業素材。1933年創業から建築向けの金属加工一筋で高い実績を積み上げてきた菊川工業の技術や成果を紹介する。
商業空間における壁面や天井は、面積が大きいことはもちろん、来訪者が目を配る範囲に存在するため、施設の印象を 大きく左右します。本企画ではさまざまな壁面・天井のマテリアルを施工例とともに紹介します。
SHOWROOM
「I’m home.」が推奨する、上質なデザインと暮らしを実現するためのインテリアショップ、ショールームガイド。家具、建材、照明、キッチン、サニタリー、雑貨など、今年注目のショップやショールームを一堂に集めました。
REPORT
ショップ、ホテル、オフィスなど、植物と共にある空間デザインを集めた商店建築増刊『GREEN is』。その発刊を記念して、4月9日、表参道のグリーンスポットを巡るツアーが企画されました。インテリアやグリーンのデザイナーなど、5名の読者と共に、緑あふれる表参道を散策したその様子をレポートします。
シンプルながらも、ディテールや素材感にこだわった、オリジナリティーのあるオーダーキッチンを手掛けるアムスタイル。同社の代表である清水克一郎氏に、アムスタイルのキッチンづくりの哲学を聞いた。
空調機器や化学製品を扱うメーカー、ダイキン工業は、2019年5月に業務用エアコンの天井吊形室内機「スタイリッシュフロー」を発売。店舗やオフィス向けに制作された業務用エアコンで、発売に先立つ2月19~22日には、東京ビッグサイトで開催された第47回国際ホテル・レストラン・ショーのブースで実物が展示された。
床材の素材や色柄、歩行感は空間のグレードを決定づけます。本企画では、フローリング、セラミック大判タイル、ビニル床材、タイルカーペット、突板タイル、光床等から、デザイン性とバリエーションに富んださまざまな床のデザインと最新の製品を紹介します。
80年の歴史を持つ家具メーカー、axona AICHI(愛知株式会社)。ホールやアリーナなどの大空間から、教育施設やオフィスなどへ向けた、機能性とデザイン性を兼ね備えた製品を提供している。
エーディコア・ディバイズは創業以来、“一度商品化した製品は廃番にしない”、“大量生産をしない”、“日本国内生産”を理念に、完全受注生産のスタンスを守り、コントラクトファニチャーを作り続けてきた。
1889年、スウェーデン西部の小さな町シンナで創業したラグメーカー、Kasthall。現在、世界30数カ国に製品を輸出し、モダンラグのトップブランドとしての地位を築いている。
建築・インテリアデザインの分野において多様な商業空間が生まれている昨今、空間に独特の味わいを与える素材として再注目されている「古材」。建材としての魅力を高め、利用の難易度を下げる取り組みとは?
月刊商店建築
PAGETOP